2006年08月15日
でーじなってます・・・
仕事を終えて、午後6時半過ぎに帰宅。
普段はこの時間に帰宅しても釣りに行こうとは思わないが、自宅に到着したとたん、なぜか無性に釣りに行きたくなった。
安里川下流に行くか、上流でテレピーと遊ぶか。
時間が無いので、近所でテレピーと遊ぶことに。
そのおかげで、安里川で起きているとんでもない事件を知る。
普段はこの時間に帰宅しても釣りに行こうとは思わないが、自宅に到着したとたん、なぜか無性に釣りに行きたくなった。
安里川下流に行くか、上流でテレピーと遊ぶか。
時間が無いので、近所でテレピーと遊ぶことに。
そのおかげで、安里川で起きているとんでもない事件を知る。
国道330号沿いを歩き、ひめゆり橋に差し掛かり、それは目に入った。
白く濁る川。そして泡・・・。

「なんじゃこりゃ!!!」
普段の安里川でも濁ることはあるが、真っ白に濁ることはない。
急いで下流にある小さな橋へ向かい、観察する。
よかったことに、魚が死んでいる様子は無いし、異臭もなかった。
でも、何を流したのか詳しくわからない。
橋の上では、犬を連れたおじさんが川を見ていた。
「俺この辺に住んでいるけど、こんなの見たことがないよ・・・。」

【真っ白でしょ?】
とにかく、このおじさんの提案で、那覇市役所か沖縄県(2級河川の管理は県だったはず。)なのかわからないが、明日の朝通報することにした。
暗くなったので、どのあたりから流れているかまで確認できなかったのが悔しい・・・。
無性に釣りに行きたかったのは、もしかしたら、川が助けを求めていたのかもしれない。
流したヤツ、とにかく許せん。
その後、このおじさんと、あとからやってきたおばちゃんとで、安里川話で盛り上がった。
この話はまた明日。
白く濁る川。そして泡・・・。
「なんじゃこりゃ!!!」
普段の安里川でも濁ることはあるが、真っ白に濁ることはない。
急いで下流にある小さな橋へ向かい、観察する。
よかったことに、魚が死んでいる様子は無いし、異臭もなかった。
でも、何を流したのか詳しくわからない。
橋の上では、犬を連れたおじさんが川を見ていた。
「俺この辺に住んでいるけど、こんなの見たことがないよ・・・。」
【真っ白でしょ?】
とにかく、このおじさんの提案で、那覇市役所か沖縄県(2級河川の管理は県だったはず。)なのかわからないが、明日の朝通報することにした。
暗くなったので、どのあたりから流れているかまで確認できなかったのが悔しい・・・。
無性に釣りに行きたかったのは、もしかしたら、川が助けを求めていたのかもしれない。
流したヤツ、とにかく許せん。
その後、このおじさんと、あとからやってきたおばちゃんとで、安里川話で盛り上がった。
この話はまた明日。
Posted by モソの中の人 at 19:46│Comments(9)
│安里川で事件!
この記事へのコメント
Sacomさん
こんにちは、なんじゃこりゃーと言いたくなりますね。
こんな事して魚に影響が無いなんて不思議ですね。
それにしても許せない。
俺たちフィッシャーマンでも魚とお話したいと思う位なのに・・・
自分は冬場はトマリンでチヌと遊ぶので影響ないこと祈ってます。
こんにちは、なんじゃこりゃーと言いたくなりますね。
こんな事して魚に影響が無いなんて不思議ですね。
それにしても許せない。
俺たちフィッシャーマンでも魚とお話したいと思う位なのに・・・
自分は冬場はトマリンでチヌと遊ぶので影響ないこと祈ってます。
Posted by Gu at 2006年08月15日 20:55
Gu殿>
いらっしゃい!
たぶん、中性洗剤とかだと思うのですが・・・。
ちと、明日の朝上流側偵察して、ある程度発生源を突き止めたうえで通報してきます。
追伸、もしかして、とまりん近辺でお会いしてませんかね?
いらっしゃい!
たぶん、中性洗剤とかだと思うのですが・・・。
ちと、明日の朝上流側偵察して、ある程度発生源を突き止めたうえで通報してきます。
追伸、もしかして、とまりん近辺でお会いしてませんかね?
Posted by sacom at 2006年08月15日 21:21
これは、ずいぶんひどいですね。
みんなの川、社会の財産と思わないと。
みんなの川、社会の財産と思わないと。
Posted by あばさー at 2006年08月16日 00:22
はじめまして、東京は浅草に棲息するカッパというフライマンです。
里川での対象魚フリーのフライフィッシングが好きです。
沖縄にも、そんな釣ができる川があるんだぁ。とこのブログを見て嬉しくなりました。
ソレナノニ!なんでしょうかこの汚染は!悲しくなりますね。
里川での対象魚フリーのフライフィッシングが好きです。
沖縄にも、そんな釣ができる川があるんだぁ。とこのブログを見て嬉しくなりました。
ソレナノニ!なんでしょうかこの汚染は!悲しくなりますね。
Posted by カッパ at 2006年08月16日 09:16
Sacomさんはじめまして。
いつも北海道から愛読させていただいています。
安里川の白濁汚染!酷いですね。
普段カヌーであちこちの川に出向いているのですが、
一回だけ似た様なのを目撃しました。
河川工事で水中でコンクリを固める溶剤(たしかミルク
といったかな)が大量に川に流出してたときににた感じの
汚染だったような気がします。
汚染源が突き止められて、二度とないことをお祈りいたし
ます。
いつも北海道から愛読させていただいています。
安里川の白濁汚染!酷いですね。
普段カヌーであちこちの川に出向いているのですが、
一回だけ似た様なのを目撃しました。
河川工事で水中でコンクリを固める溶剤(たしかミルク
といったかな)が大量に川に流出してたときににた感じの
汚染だったような気がします。
汚染源が突き止められて、二度とないことをお祈りいたし
ます。
Posted by kudopapa at 2006年08月16日 17:11
あばさー殿>
アングラーの手で、財産を守るというか、増やすみたいなことをやっていきたいですよ。
カッパ殿>
いらっしゃいです~!
この川は一見普通の都市河川なんですけどね。自分もフライやってみようと検討中ですよ。安里川は狭く住宅も密集しているので、フライはちと厳しいかもしれませんが、ターゲットはたっくさんいますよ~!来沖の際試してみてはいかがでしょう?フライできそうな場所探しときますよ。
kudopapa殿>
いらっしゃいませ~!北海道の川でカヌー、とっても気持ち良さそうですね!
法面工事なんかに使うアンカーなどの根元を固めるために、グラウト工というのがありますが、その時に注入するグラウトの別名がセメントミルクなんて言ってたと記憶してます。土の隙間に圧入するので、セメントと水、早く固めるための早強材なんかを混ぜています。
セメントは強アルカリなので、水質にも影響しそうな感じですね。
その時流出源を特定しとけばよかったのですが、今朝は収まっていました・・・。次回から即調べてきます!
アングラーの手で、財産を守るというか、増やすみたいなことをやっていきたいですよ。
カッパ殿>
いらっしゃいです~!
この川は一見普通の都市河川なんですけどね。自分もフライやってみようと検討中ですよ。安里川は狭く住宅も密集しているので、フライはちと厳しいかもしれませんが、ターゲットはたっくさんいますよ~!来沖の際試してみてはいかがでしょう?フライできそうな場所探しときますよ。
kudopapa殿>
いらっしゃいませ~!北海道の川でカヌー、とっても気持ち良さそうですね!
法面工事なんかに使うアンカーなどの根元を固めるために、グラウト工というのがありますが、その時に注入するグラウトの別名がセメントミルクなんて言ってたと記憶してます。土の隙間に圧入するので、セメントと水、早く固めるための早強材なんかを混ぜています。
セメントは強アルカリなので、水質にも影響しそうな感じですね。
その時流出源を特定しとけばよかったのですが、今朝は収まっていました・・・。次回から即調べてきます!
Posted by sacom at 2006年08月16日 21:13
sacomさん
合った事あるかは知りませんが・・・
自分の釣りスタイルは作業着のつなぎでの釣行が多いです。
グリーンの奴とエネオスのつなぎかなー
見かけたら声かけて下さい。
合った事あるかは知りませんが・・・
自分の釣りスタイルは作業着のつなぎでの釣行が多いです。
グリーンの奴とエネオスのつなぎかなー
見かけたら声かけて下さい。
Posted by Gu at 2006年08月16日 21:52
川や海での、濁りや異変は時間が勝負です
・・が、役所は はなっから腰砕けです(泣き)
流出源の特定など難しい場合も多く、なかなか報われません
デジカメなどが普及した今なら、少しはマシかな?
周辺、流域の状況 天気 自分以外の目撃者 死魚の有無など・・
場合によっては、水のサンプルの確保(時間経過による変質も多いが・・)
腰の重い役人様に動いてもらうには、私の場合トラウマだらけで・・・
・・が、役所は はなっから腰砕けです(泣き)
流出源の特定など難しい場合も多く、なかなか報われません
デジカメなどが普及した今なら、少しはマシかな?
周辺、流域の状況 天気 自分以外の目撃者 死魚の有無など・・
場合によっては、水のサンプルの確保(時間経過による変質も多いが・・)
腰の重い役人様に動いてもらうには、私の場合トラウマだらけで・・・
Posted by カオス at 2006年08月16日 23:01
Gu殿>
もしかしたら、お見かけしたことあるかもしれませんよ!
自分は迷彩服に迷彩カブ号なので、すぐわかると思います。
カオス殿>
役所の仕事も概ねわかります。
朝の時点で通報しても、現場立会いして終わりみたいな。そんな程度だと思いますよ。水質調査しようにも、外注出すため予算確保したり決済したり入札したりで、制度や時間の問題もあるのかも・・・。
もしかしたら、お見かけしたことあるかもしれませんよ!
自分は迷彩服に迷彩カブ号なので、すぐわかると思います。
カオス殿>
役所の仕事も概ねわかります。
朝の時点で通報しても、現場立会いして終わりみたいな。そんな程度だと思いますよ。水質調査しようにも、外注出すため予算確保したり決済したり入札したりで、制度や時間の問題もあるのかも・・・。
Posted by sacom at 2006年08月17日 19:46